こんにちは。
フリーランスデザイナーのIKUE(@salon.198)です。
10月は「ブログ」から「サイト」へリニューアルし、色々と変化があった月で新しいテーマを触りまくる日が続いていました。
まるで新しいパソコンを買った日のような感じ。
デザイン業は6月末から進めていた仕事が無事納品でき、次の新しい案件がはじまってじんわり師走に向かっている感じがしています。
11月になりようやく寒くなってきましたが、10月を振り返ってみます。
ブログ運営
10月の更新内容
- 更新記事 9件
リニューアルしたことでサイトのデザインを変えたため更新記事が過去最多!
ロゴを作ったり、改めてサイトの説明をまとめた記事なんかをUPしていました。

トップページ
リニューアル後はトップページに、写真やイラストを表示するようにしました。


10月はハロウィンもあり、季節感のあるイラストを描いてみました。


続けられたらクリスマスやお正月もやってみたいと思ってます。
PV数
以前のテーマCocoonではPV数がページごとにわかりましたが、新しいテーマアフィンガーにはこの機能が付いてなく、別売り。
なので、Googleが公式で提供している「Sitekit」というワードプレスのプラグインを導入しました。
Site Kit(サイトキット):Googleの公式WordPressプラグイン

これを追加すると、ワードプレスの管理画面でアクセス数や人気記事が表示されるようになります。
また、新しいアナリティクス 「GA4」にも連携してみました。
これは今までよりも詳しい情報がわかるようになるようですが・・・探り中です。
10月からGA4の数値に変えてみた結果、こんな数値になりました。
先月の7日間のユーザー数は319人でした。
10月は261人に。

前のアナリティクス では1,000人超えていましたが、新しくしたのでリニューアル後(10/16日〜31日)からの計測になっているようです。

来月は1,000人超えて元に戻ったらいいなと思います。
収益
Googleアドセンスに合格してから約1年。
広告収益が振り込まれるための最低金額は8,000円からで、まだまだ先は遠い感じです。
銀行の利息よりは全然いいので、ブログを始めたらアドセンス審査をクリアするのはオススメです◎

やめたこと
ピンタレストのアカウントを作り更新していましたが、やめました。
更新続きませんでした。苦手なようです。なのでスッパリとやめました。
スタイリング練
少しハロウィン風にした朝ごはんをセットしました。
ネットショップ計画
9月にしたこと
- ブランディング本を参考にブランドシステム作り
- ポーセラーツ体験レッスン参加
- ポーセラーツインストラクターコース申し込み
10月にしたこと
- ロゴ作り
- ポーセラーツインストラクターコース受講
- ブランドシステム作り
色々進めているうちに「ネットショップ作り」から最終目標が「サロンオープン」に変わりました。
そしてブランディングの内容も変わり落ち着いてきました。
今までは「ブランドシステム」という中身の構成をしていましたが、今後はビジュアル面を進めて行こうと思います。
それではまた!
コメント